のべラボ.blog

Tech Blog | AWS や サーバーレスやコンテナ などなど

AWS SAM

今さらながら GitHub Actions をさわってみる: (AWS SAM のデプロイ編)

前回の記事では、GitHub Actions のワークフローから AWS アカウントへのアクセス方法を確認しました。 その方法を用いて、今回は AWS アカウントへサーバーレスアプリケーションのビルドとデプロイを行ってみます。 アプリケーションは、Amazon API Gateway…

AWS SAM で Open API の API 仕様を使って Amazon API Gateway の REST API を作成する

Amazon API Gateway では、 Open API 仕様(OpenAPI-Specification)をインポートすることで REST API を作成できます。 docs.aws.amazon.com 例えば、/order のパスで POST リクエストを受け付ける API を Open API 仕様に基づきファイルに記述しておくと、…

Amazon EventBridge で新たに追加されたフィルターの機能を試してみる

Amazon EventBridge のルールで指定できるフィルター機能が拡張され、下記の評価方法が利用できるようになりました。 suffix filter (拡張子を指定したフィルター) equals-ignore-case (大文字小文字を区別しないマッチング) OR matching (複数のフィール…

AWS SAM connectors を試してみた

前回と同じく、今回も AWS SAM ネタです。 下記の AWS ブログの記事を読んだので、 AWS SAM connectors を試してみたいと思います。 aws.amazon.com AWS SAM connectors は、AWS SAM テンプレートで指定するリソースタイプの一種で、サーバーレスアプリケー…

AWS SAM で 初期化時に AWS X-Ray のトレースの有効化を指定できるようになった

AWS SAM の CLI では、sam init というコマンドで SAM で使用するリソースを対話形式で指定して取得できますが、その対話の中に AWS Lambda と Amazon API Gateway に対して AWS X-Ray のトレース取得が指定できるようになったようです。 また sam init 時に…

AWS SAM における Lambda 関数のエイリアスとバージョンの重みづけについて

以前から、AWS SAM を使用して AWS Lambda 関数のエイリアスとバージョンの重みづけを設定したいなーと思ってました。 ただ、結論から言うと、AWS SAM 仕様では重みづけの設定する方法は無く、AWS CloudFormation のプロパティとして設定する必要があること…

AWS SAM Accelerate と POSTMAN を使って AWS Lambda の Function URLs を手早く試す

AWS Lambda の Function URLs で、Auth タイプに AWS_IAM を指定した場合のアクセスを試そうと考えていたところ、AWS SAM Accelerate と POSTMAN を使えば、手早く試せるのではと思い立ったので、やってみました。 AWS Lambda の Function URLs については、…

AWS SAM を使用するための IAM ポリシー

AWS SAM (Serverless Application Model) を使用すると、AWS Lambda などを使用したサーバーレスアプリケーションのテストやデプロイで、様々な便利な機能を使用できます。 aws.amazon.com 今回は、この AWS SAM を使用するために必要な IAM ポリシーについ…

/* -----codeの行番号----- */