のべラボ.blog

Tech Blog | AWS や サーバーレスやコンテナ などなど

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

AWS Cloud9 の デバッグ機能をさわってみる

今回は AWS Cloud9 のデバッグ機能の基本的な使い方をまとめたいと思います。 AWS Cloud9は、ブラウザのみでコードを記述、実行、デバッグできる統合開発環境 (IDE) です。 aws.amazon.com Cloud9 には、あらかじめ AWS CLI や AWS SAM、AWS CDK などの 主要…

AWS Step Functions の Distributed Map ステートを試してみる

これまで、AWS Step Functions の Map ステートを試してみる記事を 2 つ(下記)書いてきました。 nobelabo.hatenablog.com nobelabo.hatenablog.com 今回は、その続きとして 2022 年 12 月にアナウンスされた Distributed Map を試してみます。 aws.amazon.…

AWS Lambda の Provisioned Concurrency を設定した後、利用可能になるまでの状況を確認してみる

本記事は「AWS LambdaとServerless Advent Calendar 2022」11日目の記事です。 AWS Lambda では、「プロビジョニングされた同時実行数」を設定することができます。本記事においては便宜上、この設定を Provisioned Concurrency と呼称します。 この Provisi…

AWS Lambda の同時実行数に関連する設定の整理

今回は、AWS Lambda の同時実行数に関連する各設定の整理をしていきます。 まず、AWS Lambda には サービスの制限値として、その AWS アカウントで同時に実行環境を作成できる数がリージョン毎に決められています。 これは、AWS Service Quotas で Concurren…

AWS X-Ray における Amazon SQS × AWS Lambda の新しいトレースリンクの機能を試してみる

今回は、最近発表されたAWS X-Ray の次の新機能を試してみます。 aws.amazon.com 従来までどうだったか、この新機能により何ができるようになったか、というのを簡単に図にまとめてみました。 Amazon SQS にメッセージが送信され、その後 AWS Lambda 関数に…

/* -----codeの行番号----- */